スマホ版はこちら→

Last up date 2023/5/29
 人目の 訪問者です..from 2000/04/01

  平野新会長からのご挨拶  ← クリックして下さい

 TOPICS! 

 2023.4.26  会員の「本」に、
   高35期 中村 文彦 氏の本「派遣先に知ってほしい派遣法の実務」を紹介しました
 2023.4.17  「会員の会と催し」に、高27期 三田 浩平 氏の演奏会
  「Duo Concert」を紹介しました
 2023.4.17  「豊陵会ニュース」 高校17期 加古 隆氏に
   関する記事が朝日新聞(夕刊)に掲載されました
 2023.4.17  会員の「本」に、
   高5期 加藤 隆久 氏の本「生田の杜から 日本を考える」を紹介しました
 2023.3.29  会員の「本」に、
   高30期 松井 幹雄 氏の本「橋をデザインする」を紹介しました
 2023.3.29  「豊陵会ニュース」 高校17期 加古 隆氏に
   関する記事が毎日新聞に掲載されました
 2023.2.6  会員の「本」に、
   高47期 山岡 大基 氏の「英語授業」に関する本を紹介しました
 2023.2.6  「会員の会と催し」に、高8期 新宮 晋 氏の作品展の案内を
  掲載しました

2023年

 
☆同期会・クラス会の開催予定がございましたら、
豊陵会事務局までお知らせください☆

    ◎豊陵会ホームページでの開催案内、豊陵会報への記事掲載、
     また往復はがき等での出欠確認作業もお手伝いしますので、ご相談ください
     開催に関する郵送案内は実費ご負担いただきますが、
     案内文や宛名の印刷、投函等の作業は事務局でも承っております◎

窓口:豊陵会事務局 (月水金10時〜15時、常駐しています)
   〒560-0011 豊中市上野西2−5−12 豊中高等学校内
     電話/FAX 06-6849-4973  メール:office@houryou.org

 

  ☆同期会・クラス会開催のご案内☆
 
 ◇高39期36周年同窓会を6年10ヶ月振りに開催します。皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。   ・日時:2023年11月3日(金/3連休初日) 
    1次会15:30〜17:30 / 受付15:00 〜    2次会18:00頃〜20:00 (同じ場所) 
  ・場所:中之島ソーシャルイート アウェイク (大阪市中央公会堂 地階) 
   (詳しくはクラス幹事または繋がっている同窓生に問合せ願います) 

 ◇高13期 「傘寿豊十三会」のご案内
  前回の「喜寿の会」から有志の会となったのに伴い、「豊十三会」と呼称しています。
  延び延びになっていた「傘寿豊十三会」を次の通り開催します。
  多数の会員の参加をお待ちしております。 5月8日から始まる「春夏のコロナワクチン」
  6回目の接種を完了のうえ、ご出席くださいますようお願いします。
  ・日時:2023年7月3日(月)  正午 〜午後3時
  ・場所:ホテルグランヴィア大阪(20階) 「名庭の間」
       (JR大阪駅中央改札口を出て右手すぐ  電話06−6344-1235)
  ・会費:10,000円 
             幹事:川上寛、谷口邁、玉村憲雄、降井朝子、大芝利文、
                寺田郁子、藤川ふみ代、山中昌子、片桐真二
             連絡:片桐真二   電話072−297-7772


 ◇高16期の同期会、第13回銀杏会を5年ぶりに開催いたします
  ・日時:2023年7月13日(木) 12時 〜15時 (11時30分から受付)
  ・場所:ホテル阪急インターナショナル
       (阪急梅田駅茶屋町出口から約5分、梅田芸術劇場に隣接)
  ・会費:10,000円 多くの皆様のご参加を楽しみにしています

 ◇高24同期会 (昨年開催予定でした「卒業50年記念の会」に代えて)
  ・日時:2023年9月30日(土) 13時 〜16時
  ・場所:ホテルプラザオーサカ 1F 「雅」の間
       (大阪市淀川区新北野1−9−15  電話06−6303-1000)
   各クラス幹事への出欠のお返事は7月末までにお願いいたします。(芳本・深井)



 母校 豊中高校

  「豊中高校」のホームページへ

   「校長室から」のページへ

  校歌
   校歌の演奏 : 山室紘一(高10期)氏編曲版 及び コーラスバージョン
    作詞:北原白秋、  作曲:山田耕筰

  豊陵会資料

   豊陵資料室
    只今整備中です
    閲覧希望の方は事務局まで御連絡下さい

   憶念の詩(おくねんのうた)   2006/05 
   皆さん、「憶念の詩」のことを知っていますか?

   豊陵デジタル・アーカイブス  2001/10 
   IT推進部会から皆さまに提供いたします 
   お問い合わせは事務局まで 

 

  事務局 
   開局日時 毎週 月、水、金  10:00〜 15:00

 

 

  住所等の変更届けはこちら

  協力金 のお願い
   ☆インターネットでのお振込の御案内は こちら
   ☆振込先は ゆうちょ銀行 三井住友銀行 豊中支店 です
     もちろんATMからもお振込みいただけます
     振込先の印刷はこちら

  ※会員番号(ID)は、会報お届け封筒の、宛名の右に印刷しています
     わからない方は、記入しなくても構いません

   卒業回・期がわからない方はこちら

  

  よくある質問
   豊陵会をよりご理解いただくために作りました
   是非ご覧下さい

 

  会則 ←こちらから

   豊陵会会員は、次のとおり (会則より)
   ・大阪府立豊中中学校卒業生(四年終了生並びに併設中学校卒業生を含む)
   ・大阪府立豊中高等学校卒業生
     (中途退学者は、本人の希望により、会員になることができます)
   ・母校の教職員及び旧教職員を特別会員とします

ウェブ専用アドレスを設けております
ご意見、「リンク」及び「会と催し」の 掲載申込 および 事務局への質問・連絡は
  office@houryou.org  へ、お寄せください
 *メ−ル送信時、上記アドレスは半角小文字で入力してください*

 


 NEWS

   豊陵会ニュース

   会員の「会と催し」
    演奏会、個展、同期会、etc.の情報(掲載申込は左下枠内参照)
   
      豊稜山歩の会
   
      ゴルフ

 

   豊陵会報
     105号が閲覧可能です(一部ご覧になれない頁も有ります)

 

  行事予定

  会員の「本」
    会員の皆様から豊陵会に寄贈戴いた本をご紹介します 


   豊高どうだったでしょう?  2015/1/16 

    掲示板連動新企画! 「あの頃 豊高の ○○はどうだった?」
    テーマごとに、皆さんの記憶の中の「あの頃の豊高の○○」を整理整頓していきます
    是非、皆さんも掲示板に書き込み参加してください!
    事務局宛に FAX、メールでも結構です
       FAX送信用アンケート用紙 ダウンロードはこちらから
      

   

   掲示版 ←クリックしてください。
    会員による同期会の呼びかけ、情報交流等にご活用ください。
    掲示板への書き込みには、
    ユーザー名:houryou パスワード:himaraya の
    入力が必要です。 但し利用はOB・OGに限られます。

 

  リンク
   会員のホームページの紹介

  豊陵会東京支部 facebook
 
           ←東京支部facebookのQRコード

  豊陵会中部支部 のホームページ

  豊友会 のホームページ
     


  100周年記念事業 のホームページ
    引き続き創立100周年記念誌を販売中です